【大阪府大阪市阿倍野区文の里1-7-17】学童保育の指導員-(パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
0名)
2021.04.04更新
募集要項
雇用形態 | パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 0名 採用人数
1人
募集理由 欠員補充 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 980円~1,030円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 980円~1,030円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 時給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 なし |
職種 | 学童保育の指導員 |
仕事内容 | 小学生の身の回りの世話と危険防止の為の監督、低学年児童の小学 校・駅への送迎、昼食・おやつ作り、学童運営の為の事務作業等、 とてもパワフルな子どもたちと一緒に生活をして頂き、信頼関係を 築き、子どもたちが「ただいま」と笑顔で帰って来られる場所を作 ることが、一番大切なお仕事となります。 |
求める人材 |
|
勤務時間 | 交替制(シフト制) 又は 8時00分~19時15分の時間の間の2時間以上 時間外
あり
月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 伝染病の長期的発生による臨時開所時間延長の場合、年6回以内に 限り、1箇月80時間、1年300時間まで延長することができる |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
*加入保険、休憩時間、年次有給休暇の付与日数は、
雇用条件により記載と異なる場合あり(法定通り取り扱います) *大阪市の学童保育は、大阪市の放課後児童支援員育成研修を受け て資格を持つ方の在籍が義務付けられています。 今回の募集は、既に放課後児童支援員資格を保有している方、およ び受講資格のある方(保育士、社会福祉士、教員免許を持つ方およ び大学において社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術、体育 学の課程を卒業された方など)を優先と致します。 *2020年4月に開所した新しい学童保育所ですので、子ども・ 保護者とともに一から全て作り上げてくださる方のご応募をお待ち しております! *新型コロナウイルスによる行政指導により、予告なく休業してい る場合があります。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地(住所) | 大阪府大阪市阿倍野区文の里1-7-17 |
---|