【大阪府大阪市中央区】相談支援専門員-(正社員)
2021.01.10更新
募集要項
雇用形態 | 正社員 採用人数
1人
募集理由 増員 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 168,000円~192,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 168,000円~192,000円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 4.39ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 相談支援専門員 |
仕事内容 | 大阪市から委託された基幹相談支援センターでの相談支援スタッフ としての業務。相談援助・ケースワーク、自立支援協議会の運営、 関係機関との連絡調整、ネットワーク構築の事業、地域の相談支援 体制の構築、一部サービス等利用計画の作成。 |
求める人材 |
|
勤務時間 | 就業時間1 9時00分~17時45分 時間外
あり
月平均時間外労働時間 9時間 36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
大阪市中央区基幹相談支援センターでの相談支援スタッフ。人員
増に伴う募集。正規職員での採用。大阪市からの委託事業です。 2021年4月から働ける方の募集。 2021年2月の国試験を受けて、資格取得見込みの方も応募可 。 設立60年以上の歴史ある社会福祉法人。障害福祉サービス事業 (障害者支援施設、日中活動支援、居宅介護(ホームヘルプ)、グ ループホーム、相談支援、放課後等デイサービス等)を幅広く展開 しています。障害者の働くカフェも2店舗運営しています。 社会福祉法人として働きやすい労働条件の整備に心がけています 。 インフルエンザ罹患時の5日有給休暇、子や親の看護休暇(年間 5日間)、夏季休暇5日間(7月~9月)、年末年始休暇などあり 、残業時間も少ないです。退職金制度は、大阪民間社会福祉事業従 事者共済会の第一と第二退職金の両方に加入しており、長く勤務し てもらえる働きやすい職場を目指しています。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地(住所) | 大阪府大阪市中央区 |
---|